待ちに待った「熱風のアリーナ」が発売されましたね。
魅力あふれるカードがたくさん登場していますが、その中でもイワパレス ARに注目していませんか?
イワパレス ARは今どのくらいの値段で取引されてるんだろうと気になっていますよね。
この記事では気になるイワパレス ARの買取相場や、購入や売却のおすすめのタイミングまでご紹介します。
最後までご覧いただければ失敗のないイワパレス ARの取引ができます。
この記事を参考に損のないように取引してくださいね!
イワパレス ARの買取価格を10社から比較

イワパレス ARの現在の買取価格を表にまとめました。
主な買取サイトや店舗で調査したものです。
店舗名 | 買取価格 |
---|---|
カーナベル | 400円 |
CARDMAX | 要問い合わせ |
遊々亭 | 300円 |
もえたく | 200円 |
カードラッシュ | 300円 |
日本トレカセンター | 要問い合わせ |
トレトク | 要問い合わせ |
ウリウリトレカ | 要問い合わせ |
駿河屋 | 要問い合わせ |
ブックオフ | 要問い合わせ |
イワパレス ARの現在の買取価格は200〜400円となっています。
イワパレス ARは「熱風のアリーナ」のARの中では最安値での価格帯で取引がされています。
平均で300円といったところでしょうか。
AR自体がそこまで入手が難しくないことから、そこまで高額な値段はついていません。
少しでもお得に取引したい場合は、ブックオフや駿河屋などの要問い合わせも確認してからの取引がおすすめです。
イワパレス ARの値段相場の推移

確認日 | 買取価格 | 販売価格 | メルカリ相場 |
---|---|---|---|
2025/3/14 | 350円 | 920円 | 670円 |
2025/3/15 | 300円 | 780円 | 500円 |
イワパレス ARの値段推移表です。
初動から下落していることがわかります。
ですが、このまま急激に値段が上がることは難しいです。
今後も下がることが予想されます。
イワパレス ARの流通量が多くなり、入手しやすくなるためです。
性能的に多少の需要はあるので、イワパレス ARを使用するプレイヤーが増えれば値段の高騰の可能性もあります。
イワパレス ARが高く売れるタイミング

イワパレス ARの売却には以下の2つのタイミングがいいでしょう。
「熱風のアリーナ」の再販前
イワパレス ARを売るタイミングとして、「熱風のアリーナ」の再販がされる直前がおすすめです。
バトルパートナーズの再販がされると、再びイワパレス ARの供給が多くなり入手しやすくなるため価値が下がる可能性が高いからです。
きれいな状態で保管をして「熱風のアリーナ」の再販前に売るようにしましょう。
ポケカ発売30周年のタイミング
2026年にポケカは発売30周年を迎えます。
その発売30周年のタイミングで、イワパレス ARを売るのもおすすめします。
過去には20周年、25周年と節目の年でポケカブームが起こりポケカ自体に注目が集まりました。
その結果ポケカのカード全体が値段の高騰を見せる、ということがありました。
発売30周年のタイミングを待ってイワパレス ARを売るのもおすすめです。
イワパレス ARが安く買えるタイミング

イワパレス ARの購入には以下の2つのタイミングがいいでしょう。
「熱風のアリーナ」の販売終了直前
イワパレス ARを買う場合、「熱風のアリーナ」の販売終了直前に買いましょう。
理由は、今は流通量が増えて値段が下がり続けていますが、販売が終了すると値段が上がるからです。
パックの販売が終了すると流通量が少なくなり、欲しがる人が急増して値段が上がってしまいます。
公式の情報で販売終了のタイミングに気を付けて、販売終了直前に買うようにしましょう。
「熱風のアリーナ」の販売中
イワパレス ARの購入のタイミングとして、「熱風のアリーナ」販売中の現在もおすすめです。
「熱風のアリーナ」の販売が終了してしまうとイワパレス ARの流通量が少なくなり、値段が高くなる可能性が高いからです。
イワパレス ARは性能も悪くないですし、時間が経つと使用プレイヤーが増えて、値段が上がってしまう可能性もあります。
「熱風のアリーナ」が販売中の今がおすすめのタイミングのひとつです。
イワパレス ARのカード情報

イワパレス ARのカードの基本情報
カード名 | イワパレス AR |
---|---|
カードの種類 | ポケモン |
レアリティ | AR |
イラストレーター | Takumi Wada |
収録パック | 熱風のアリーナ |
型番 | 067/063 |
イワパレス ARは拡張パック「熱風のアリーナ」に収録されているカードです。
担当しているイラストレーターは「Takumi Wada」さんです。
もともと任天堂で働かれていたイラストレーターさんで、繊細かつダイナミックな絵柄が特徴的です。
イワパレス ARに関しても、ポケモンのかわいさを残しつつも力強く仕上がっていますね。
レアリティは
- R
- AR
の全2種類です。
イワパレス ARのカード効果
進化 | 1進化 イシズマイから |
---|---|
HP | 150 |
タイプ | ![]() |
特性 | しんぴのいしやど このポケモンは、相手の「ポケモンex」からワザのダメージを受けない。 |
ワザ1 | ![]() ![]() ![]() このワザのダメージは、相手のバトルポケモンにかかっている効果を計算しない。 |
弱点 | ![]() |
抵抗力 | なし |
にげる | ![]() ![]() ![]() |
特性の「しんぴのいしやど」が強力です。
exのポケモンを組み入れているプレイヤーは多いので、イワパレス ARであれば自身はノーダメージで一方的に攻撃を仕掛けられます。
【結論】イワパレス ARの売却や購入はタイミングに気を付けましょう!
イワパレス ARについて、値段推移や取引価格、売却や購入のおすすめのタイミングをご紹介しました。
熱風のアリーナのARとしては値段の推移はいまいちですがデッキに組み込むのはありかも!?
それでも取引をするならタイミングが大事!
ブックオフや駿河屋などの値段もチェックして、タイミングを見て取引しましょう。
本記事を参考にお得に取引をしてくださいね!
コメント