この記事では、イワパレス ARの買取価格や相場の動向、売り時・買い時のタイミングを詳しく解説していきます。
イワパレスは、頑丈な岩殻を背負ったカニのようなポケモンで、進化元のイシズマイとともに人気のあるキャラクターです。
現在の買取価格は150円前後で推移しており、ブラックボルトのARの中では落ち着いた価格帯です。
とはいえ、ARイラストのコレクション需要は根強く、今後の相場変動も期待できる1枚です。
イワパレス ARの買取価格を10社から比較

店舗名 | 買取価格 |
---|---|
カーナベル | 200円 |
CARDMAX | 150円 |
遊々亭 | 150円 |
もえたく | 50円 |
カードラッシュ | 150円 |
日本トレカセンター | 要問い合わせ |
トレトク | 要問い合わせ |
ウリウリトレカ | 要問い合わせ |
駿河屋 | 要問い合わせ |
ブックオフ | 要問い合わせ |
ここでは、主要なカードショップ5社の買取価格を比較してみます。
最高買取価格はカーナベルの200円で、最安はもえたくの50円です。
買取価格は150円に集中しており、全体としてはやや狭いレンジで安定している印象です。
1,000円を超える高額カードとはいえませんが、コレクター層には一定の需要があり、今後の再評価の可能性もあるAR枠といえます。
買取を検討するなら、カーナベルの200円買取が最も高額でおすすめです。
その他の店舗も価格差が小さいため、手間や送料を考慮して選ぶと良いでしょう。
イワパレス ARの値段相場の推移

次に、価格推移を確認しましょう。
確認日 | 買取価格 | 販売価格 | メルカリ相場 |
---|---|---|---|
2025/6/12 | 150円 | 420円 | 333円~ |
2025/6/13 | 150円 | 420円 | 300円 |
2025年6月12日・13日ともに買取価格は150円で安定しており、大きな変動は見られません。
販売価格は420円で横ばい、メルカリでは333円~300円程度で取引されています。
販売価格とメルカリ価格の差はややありますが、いずれも低価格帯で収まっており、現在は価格的に安定した状態と言えるでしょう。
イワパレス ARが高く売れるタイミング

イワパレス ARをより高く売るには、以下のようなタイミングが効果的です。
ブラックボルトの発売終了後
「ブラックボルト」の流通が終了すると、イワパレス ARを含む収録カードの市場在庫が徐々に減っていきます。
ARカードはビジュアル人気が高く、進化ラインでのコレクション需要もあるため、供給が減ると価格上昇の可能性があります。
特にイシズマイ→イワパレスのセットで揃えるファンも多く、パックが再流通しなくなったタイミングが狙い目です。
今すぐ売っても良い
現状でもカーナベルで200円という比較的高めの買取価格が出ており、ARの中では良好な水準といえます。
全体の供給が潤沢な今、価格が安定しているうちに売却しておくのも賢い選択です。
今後の再販や新パックの影響で市場にARカードが溢れる可能性もあるため、確実に売れる今のうちに手放すという判断もアリです。
イワパレス ARが安く買えるタイミング

購入を検討している方は、以下のタイミングを参考にしてみてください。
ブラックボルトが再販したとき
再販によってパックが市場に再流通すると、開封によってARカードの在庫が一気に増加します。
これにより、シングル価格が一時的に下がる傾向が見られます。
イワパレスはパック内で比較的手に入りやすい位置にあることも多く、再販後は300円以下での出品が増える可能性があります。
安く買いたい場合は再販情報をチェックしておくのが得策です。
今すぐ買っても良い
現在の販売価格は420円と比較的リーズナブル。
メルカリでも300円前後で取引されており、コレクション目的での購入なら今買っても十分に価値があります。
特にイシズマイARと並べて進化ラインを揃える楽しさを考えると、今すぐの購入も大いにおすすめできます。
イワパレス ARのカード情報

イワパレス ARの基本情報
カード名 | イワパレス AR |
---|---|
カードの種類 | ポケモン |
レアリティ | AR |
イラストレーター | MINAMINAMI Take |
収録パック | ブラックボルト |
型番 | 136/086 |
イワパレス ARは、「ブラックボルト」収録のARカードで、型番は136/086。
イラストはMINAMINAMI Take氏が担当しており、荒削りな岩殻を背負ったイワパレスが、イシズマイの橋となり、力強くもやさしい表情で見守っている姿が描かれた、愛らしい1枚です。
背景には自然が広がり、穏やかで日常感のある世界観がやさしく表現されています。
イワパレス ARのカード効果
進化 | 1進化 イシズマイから |
---|---|
HP | 150 |
タイプ | ![]() |
特性 | がんじょう このポケモンのHPがまんたんの状態で、このポケモンがワザのダメージを受けてきぜつするとき、きぜつせず、残りHPが「10」の状態で場に残る。 |
ワザ | ![]() ![]() ![]() コインを1回投げオモテなら、60ダメージ追加。 |
弱点 | ![]() |
抵抗力 | なし |
にげる | ![]() ![]() ![]() |
バトル面では、特性「がんじょう」により、満タン時にワザで倒されてもHP10で残るという耐久性の高い性能を持ちます。
ワザ「ストーンエッジ」はコイン次第で最大140ダメージを狙え、一発逆転も狙えるロマンのある性能です。
【結論】進化ラインで揃えたい、安定人気のコレクター向けAR

イワパレス ARについてまとめました。
- 最高買取価格:200円(カーナベル)
- 最安買取価格:50円(もえたく)
- 販売価格:420円(安定)
- メルカリ相場:300円前後
買取価格は150円〜200円で安定しており、現時点では売却にも購入にもリスクの少ないカードです。
特にイシズマイARと合わせて進化ラインを並べる楽しみ方ができるため、コレクター人気も今後高まる可能性があります。
コメント